- 2025年1月19日
- 2025年1月19日
常駐時間帯のご案内について
正月三が日以降、県内外から多くの皆さまに桑野神社へお越しいただき、心より感謝申し上げます。一方で、私たちが神社を不在にしている時間帯もあり、神社について直接お話しできずにお帰りになる方がいらっしゃることを、大変心苦しく感じております。 今後は、なる […]
正月三が日以降、県内外から多くの皆さまに桑野神社へお越しいただき、心より感謝申し上げます。一方で、私たちが神社を不在にしている時間帯もあり、神社について直接お話しできずにお帰りになる方がいらっしゃることを、大変心苦しく感じております。 今後は、なる […]
この度、地元ラジオ局の「FMとなみ」さんにご招待いただき、番組「お茶の間トーク」の収録に参加させていただきました! 実は私、桑野神社の禰宜であると同時に、地元で会社を営んでおります。番組では、日々の仕事や地域とのつながり、そして日本文化の大切さにつ […]
桑野神社では、これまでFacebookを中心に情報を発信してきましたが、このたび、新たにインスタグラムのアカウントを開設いたしました! きっかけは、神社巡りを楽しんでおられる参拝者の方との会話でした。その方はインスタグラムにも詳しく、「神社の魅力を […]
桑野神社は、白蛇に由来がある神社として、今年は巳年ということもあり、予想を遥かに超えるたくさんの方々が参拝にお越しくださいました。 そのため、準備していた白蛇の御守りの数が足りず、お求めいただけなかった皆さまには大変申し訳ない思いです。多くの方から […]
桑野神社の春祭りは、3月26日(水)午後6時から始まる野村島春祭りが終了後に、「越中いさみ太鼓」の奉納が行われます。迫力ある舞踊太鼓をお楽しみいただける貴重な機会ですが、秋季例大祭【10月11日(土)午後3時~】での和太鼓奉納に比べ、奉納時間は約1 […]
正月の1月1日から本日まで、桑野神社には今までに一度も経験したことのない程のたいへん多くのご参拝者がお越しくださいました。 「神社」と「蛇」をキーワードにWEB検索をされ、ホームページをご覧になった上でお越しいただいた方が多かったように感じておりま […]
今年、富山の散居村に佇むアートホテル「楽土庵」さんにご宿泊された多くの外国の方々が桑野神社を訪れてくださいました。 「田舎だから、特別なものは何もないのでは?」と思われるかもしれません。しかし、訪れた海外の方々は皆一様に「素晴らしい」と言ってくださ […]
皆様から、「お札やお守りを複数持っていると、神さま同士がけんかするのでは?」というご質問をよくいただきます。しかし、ご安心ください。日本には「八百万の神さま」という言葉があるように、多くの神さまがいらっしゃいます。神さま方は、それぞれのご神徳を発揮 […]
正月以外の夜間でも、大しめ縄のライトアップ(22:00まで)で拝殿入口を明るく照らしています。また、夜間は人感センサーにより神社内のスマート照明がすべて点灯し、神社が明るくなりますので、安心して参拝にお越しください。 正月三が日には、毎日17:00 […]
桑野神社では、白蛇にゆかりの深い神社として、これまで多くの皆様にお参りいただいております。このたび、その白蛇のご縁をさらに感じていただけるよう、「白蛇おみくじ」を新しく設置しました。 白蛇は古来より幸運や繁栄の象徴とされており、特別なおみくじとして […]