お待たせいたしました。このたび、桑野神社の白蛇御守りの準備が整いました。白蛇御守りは、五箇山和紙を使用した特別な御守りです。デザインは五箇山和紙の職人さんと打ち合わせを行い、桑の葉と金山をモチーフに桑野神社限定の仕上がりとなっております。
古来より白蛇は神の化身とされ、蛇の抜け殻をお守りにする風習があります。白蛇の御守りは、玄関やリビング、仕事場などに飾ることで、ご加護を受けることができるとされています。御守りは拝殿の「白蛇おみくじ」の横にご用意しておりますので、お求めの際は、初穂料1300円をオレンジ色の箱にお納めください。
なお、桑野神社では一年を通して白蛇御守りをご準備しております。
白蛇の御守りは、一つひとつ手作りにて仕上げております。
手に取ると手作りの温かなぬくもりと共に、
皆さまの願いが天へと届けられるよう、
心よりお祈り申し上げます。
