今年、富山の散居村に佇むアートホテル「楽土庵」さんにご宿泊された多くの外国の方々が桑野神社を訪れてくださいました。
「田舎だから、特別なものは何もないのでは?」と思われるかもしれません。しかし、訪れた海外の方々は皆一様に「素晴らしい」と言ってくださいます。
秋季例大祭の日も、観光客の方々が桑野神社でのお祭り体験を心から楽しんでおられました。お祭りが終わった後も、境内には観光客の方々が集まり、夜遅くまで祭りの余韻を味わいながら、毎年祭りを盛り立てている村の若者達との国際交流の場となりました。
桑野神社と周囲の景色は、日本ならではの温かみと静けさ、そして人々の心のつながりを感じられる場所です。海外の方々にも、こうした日本文化の素晴らしさを伝えられることを大変嬉しく思います。




