桑野神社の兼務社であります春日神社(砺波市東宮森)にて春季例大祭を執り行いました。毎年、春日神社の例大祭では「浦安の舞」が舞われます。この舞は、世界平和を祈る昭和天皇の御製(ぎょせい)からつくられました。今年も地域と世界の人々が子々孫々まで安らかでありますよう、祈りを込めて舞が奉納されました。
桑野神社の兼務社であります春日神社(砺波市東宮森)にて春季例大祭を執り行いました。毎年、春日神社の例大祭では「浦安の舞」が舞われます。この舞は、世界平和を祈る昭和天皇の御製(ぎょせい)からつくられました。今年も地域と世界の人々が子々孫々まで安らかでありますよう、祈りを込めて舞が奉納されました。