桑野神社が兼務しております春日神社(砺波市東宮森)にて巫女の舞が奉納されました。春日神社は、古くから東宮森の守り神として信仰されている神社で、毎年秋には収穫を感謝する新嘗祭が行われます。その際に、巫女さんたちが美しい衣装を身にまとい、神様に感謝と願いを込めて舞を奉納します。二人の巫女さんの練習の努力による素晴らしい舞です。このような伝統的な文化を残している春日神社 氏子の皆様に感謝します。春日神社の新嘗祭は、11月下旬の10:30頃から行われます。皆さんも、機会があれば春日神社の巫女の舞を見にお越しください!



