夜間参拝

 富山県神道青年会が主催して、富山県内の神社で夜間参拝を毎年実施しております。今年は桑野神社が会場となり、富山県内の20~30代の若い神主さんが集合しました。夜間参拝では、次の世代を引き継いで行く国の宝である子供たちへ、日本の文化と祈ることの大切さを体験し継承してもらうことを目的に活動しています。今年は、主に桑野神社の「越中いさみ太鼓」で稽古されている子供たちを対象に呼び掛け、たくさん集まって頂きました。夜間参拝では、御祈りの仕方や雅楽の生演奏、紙芝居による古事記の紹介などを行いました。最後は、参加者である子供たちによる「越中いさみ太鼓」の演奏で締めくくられました。この演奏を見た神主さん達は、演奏の素晴らしさに驚かれていました。この度は、夜間参拝に参加して頂いた子供たちと、平日の忙しい中、親御さんの皆様も夜遅くまでご協力を頂きましたことに感謝を申し上げます。

夜間参拝の映像(平成24年10月20日撮影)
最新情報をチェックしよう!